葉梨康弘「死刑はんこ」法相
- 2022/11/12
- 00:00
「死刑のはんこ」発言で法相を更迭時事通信の電子版の11月11日13時41分発信の記事の冒頭部分を引用します。***** 岸田文雄首相は11日、葉梨康弘法相を更迭する方針を固めた。自身の仕事を「死刑のはんこを押すときだけニュースになる地味な役職」などと発言したことに批判が相次ぎ、政権運営への影響が不可避と判断した。 複数の政府関係者が明らかにした。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題で、10月24日に辞任し...
経済再生担当相を辞任したばかりの山際大志郎が「コロナ対策本部長」に就任
- 2022/11/02
- 22:37
日本のある友人からの知らせで、時事通信の「山際氏、自民コロナ対策本部長に」と題した記事を読みました。記事の冒頭部分を引用します。*****世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点が次々と判明し、事実上更迭された自民党の山際大志郎前経済再生担当相が10月28日付で、党新型コロナウイルス感染症対策本部長に就任したことが分かった。(・・・) *****10月24日に経済再生担当相を辞任したばかりの山際大志郎が!?!?!?岸田な...
自民党がダーウィンの進化論を誤用して詭弁を
- 2020/06/21
- 19:27
ある友人が2020年6月20日付けの朝日新聞デジタルのある記事のリンクを送ってくれました。なんと、「マンガ=自民党広報のツイッター」というものがあって、「進化論の誤用をもとに憲法改正の必要性を訴え」ているというのです。リンク先を見てみました。確かに「漫画」が載っていて、吹き出しにこう書いてあります。「ダーウィンの進化論ではこういわれておる」「もっとも強い者が生き残るのではなく 最も賢い者が生き延びるのでも...
「カイロ大学首席卒業」と称する女政治家(続)
- 2020/06/10
- 19:43
日本語圏のニュースにちらちら目を通していて、「小池都知事」という文字列を含む二つの記事が目に留(と)まりました。記事は読みましたが・・・世のことに疎いF爺の頭の中は、疑問だらけです。そのため、2020年5月31日付けの当ブログの記事〈「カイロ大学首席卒業」と称する女政治家〉の続篇を書くことにしました。最初の記事最初の記事は「テレ朝news」というサイトの6月9日付けのもので、「小池都知事は「1976年に卒業」 カイロ...
「カイロ大学首席卒業」と称する女政治家
- 2020/05/31
- 19:32
追記 2020年6月5日この記事に登場する友人とメール交信をし、Ventさんからも6月4日付でコメントが届いて、F爺が一つ誤解をしていたことが判明しました。F爺は、〈小池百合子がカイロ大学を卒業した時に「首席だった」というのは本当か〉という質問をされたと思ってしまったのです。友人は、〈小池百合子が「カイロ大学を卒業した」とは信じられない。おまけに「首席だった」とまで法螺を吹いている〉と言いたかったのです。誤解が...
日本の某政治家の性行動
- 2017/10/05
- 17:35
ブログ記事「フランスの政治家の性行動」に火狐さんからコメントが届きました。F爺は、記事の末尾にこう書いたのです。*****偶々(たまたま)不倫疑惑の最中に某政党から離党して日本のメディアを賑(にぎ)わせている女議員の話がよく出ました。「じゃあ、フランスには、不倫疑惑が原因で所属政党から脱退に追い込まれる山○志○里のような議員は、いないんですね」「いません」国民性の違い・・・だとは、F爺には思えません。愛妾が何...
土井たか子の場合(続)
- 2016/06/25
- 20:23
ブログ記事「土井たか子の場合」を読み返してみたら、重要なことを書き忘れていたことに気付きました。「追記」で済ませるのではなく、新たな記事を立てることにしました。大谷實(おおや・みのる)氏の辻褄の合わないコメントY.M.さんにメールで教えていただいたのですが、日本経済新聞の2014年9月28日付けの記事に、土井たか子に関する大谷實氏の「真実ではあり得ないコメント」が載っています。一部をF爺が勝手に太字にしました。...