母言語と異言語
- 2014/02/08
- 00:30
あそびたりあんさんお待たせしました。先日の「新造語のリスト」へのコメントでのご質問にお答えします。第一問と第二問は別のことですので、二篇に分けて書きます。>1点目は「母言語」について。これは多くの人が「母語」と呼んでいるものと同じだと思いますが、あえて「母言語」という造語を提唱されるのは、「母語」という言葉に何か問題があるからなのでしょうか。「母言語」という新造語を提唱する理由は、一つではありません...
多重言語者と多重亜言語者
- 2013/12/28
- 00:29
『三上のブログ』の2010年10月19日付けの記事「闘う言語学者」がきっかけとなってお付き合いするようになった三上勝生(みかみ・まさお)さんと一緒に、2011年9月に、北海道を一周する旅をしました。「水際の旅」や「蝦夷鹿の子リリィ」という記事に詳しいことが載っています。その旅の途中、「二言語併用と二重言語とは違う」そして一般に「多言語併用者が多重言語者であるとは限らない」という話題になったとき、「新しい言語を第...