結果相「書いてある」≒受動態
- 2017/07/08
- 19:28
日本語の動詞の「書いてある」「塗ってある」「貼ってある」「凍らしてある」などの結果相は、ヨーロッパ諸語の「受動態」にほぼ相当します。共通点[A]「-てある」で終わる形態も、ヨーロッパ諸語の受動態も、動作主を表示しないで済ませる方策です。[B]「-てある」で終わる形態も、英語やフランス語の受動態も、常に結果相です(*)(**)。(*) フランス語には、「再帰」を表わす謂わゆる「代名動詞」に「継続相の受動」を表わす用法...
「落ちている」と「書いてある」
- 2017/07/05
- 18:34
日本語の動詞の結果相について記事を立てます。この夏の長期休暇の前に、二篇で「一応」完結させる予定です。これだけでは不十分ですから、質問が来ることを予想しています。必要に応じて続編を立てて詳しく説明することにするかもしれませんが、それは、秋に執筆を再開してからになります。結果相の形態日本語の動詞の「結果相」には、二種類の形態があります。一つは、「-ている」で終わるものです(*)。例[1]「坐っている」「立...