コロナ禍の下(もと)での大晦日と1月1日0時0分
- 2021/01/01
- 19:53
2021年元日になりました。今日の日付で記事を二本掲載します。これが一本目です。長い前置きお正月気分の全然無い所で半世紀以上も暮らしているF爺には、年賀状を書く習慣はありません。日本語講座の受講者には学年によって「明けましておめでとうございます」「謹賀新年」「賀正」「新春のお慶びを申し上げます」などを教えますが、自分では、長年、書いたことも言ったこともありません。2020~2021年の年末年始は、日本とは桁違い...
コロナ禍の12月29日 : 二日続けて市内を18km歩く
- 2020/12/29
- 21:21
昨日の午後の街雨のち晴れ。10℃まで気温が上がりました。郊外型の商業施設でないと売っていない種類のある物を買う必要に迫られました。コロナ禍が無ければ路面電車に乗って行く距離なのですが、電車の中は「人混み」に決まっています。年末年始の休暇中ですから、時間はたっぷりあります。《よし、散歩代わりに歩いて行ってみよう。帰りは、重すぎると感じたら電車に乗ることにしても良い》・・・というわけで、午後の早い時間に...
コロナ禍の12月26日 : アルザス・モゼル地方の特殊性
- 2020/12/26
- 20:10
今日の二本目の記事です。昨日の午後の街久々に青空が見えました。気温は4℃を超えませんでしたが、明るいというだけで気分が違います。雑草が、この気温にも拘(かかわ)らず、芽を出していました。生命力の強さは、感動ものです。一週間ぶりに「両岸公園」までジョギングと散歩の足を延ばしました。祝日だったため、かなりの人出でした。みんな、身体(からだ)が冷えてしまわないように、急ぎ足で歩いていました。どうしたわけか、...
コロナ禍の12月22日 : 新型コロナウィールスの英国発の「変異種」騒ぎ
- 2020/12/22
- 21:27
今日の二本目の記事です。昨日の午後の街霧、のち小雨。ぐずついた天気です。散歩+ジョギングに出掛けましたが、誰にも遇いませんでした。今朝までのフランスのCovid-19情報 感染者数PCR検査と抗原検査で陽性の人の数は、土曜日の夜までに累計246万0555名。前日比、+1万7565名。日曜日の夜までに累計247万3354名。前日比、+1万2799名。月曜日の夜までに累計247万9151名。前日比、+0万5797名。月曜日だけ少ない数字の出ることが多...
コロナ禍の12月19日 : 仏大統領が新型コロナウィールスに感染
- 2020/12/19
- 19:34
昨日の午後の街昨日の天気は、朝は霧。最低気温+2℃。お昼前後は青空になったのですが、午後にはまた、濃い霧が立ち込めました。散歩に出た時には、それでも120mぐらいは視界が利いたのです。だんだん物の見え方がおかしくなって来て・・・《変だな。目が疲れたのかな》と思い始めて・・・それから、ようやく気が付きました。滅多に無いほどの濃霧なのです。50mぐらい先の車がライトを点(つ)けているようです。こちらには、車道に...
コロナ禍の12月15日 : 今朝、一ヶ月半ぶりに「宣誓書無しで」出掛けた!
- 2020/12/15
- 20:30
今日の二本目の記事です。昨日の午後の街昨日の朝は、久々に青空でした。今年二度目の「外出禁止令期間」の最終日、つまり、宣誓書持参でないと自宅から一歩も出られない最後の日でした。《この後、第三波(*)が来て三度目の「外出禁止令」が出るということになりませんように・・・》(*) 日本ではこの年末がCovid-19の「第三波」だということですが、ヨーロッパでは「第二波」が今、峠を越えるかどうかという状況です。午後になっ...