夏時間から冬時間へ
- 2023/10/29
- 04:08
EU諸国では、10月29日の午前3時に「夏時間から冬時間へ」と切り替わります。毎年のことですが、心身のリズムが「時計の上だけの人為的な時差」に適応するまで苦労します。三月末の逆方向の体調の乱れに比べれば遥かにマシではありますが、夏時間制度という馬鹿なことは、早く廃止してもらいたいと思います。フランス語版GEO誌の10月18日付けの電子版の記事によると、フランス国民の83,71%が廃止を望んでいるということです。一国だ...
冬時間→夏時間 2023年3月末
- 2023/03/25
- 20:10
前置き当ブログの今月の掲載記事数が、開設以来の最多記録を連日更新していることに気が付きました。世界情勢が不安定であるのに加えてネット・ストーカー鬼畜の愚かしい攻撃もどきも重なって、「号外」「号外(笑)」と題した記事が増えているのです。じっくり練ってから発表する記事のほうを増やすべく、一日当たりの掲載数を減らそうと思います。それでも今日は、この記事の後、もう一本、掲載します。数分、お待ちください。本文...
夏時間→冬時間 明日(= 2022年10月30日)
- 2022/10/29
- 18:08
10月29日付けの二本目の記事です。三本目も数分後に掲載します。EUでは、今夜、夏時間から冬時間に切り替わります。10月30日の午前3時が、一瞬にして、午前2時に戻るのです。10月30日は、「一日が25時間」ということになります。夏時間→冬時間→夏時間→冬時間・・・の切り替えは、睡眠のリズムを崩しますから、心身の健康の大敵です。交通事故も増えることが統計にはっきりと出ています。欧州議会で「2021年の10月には切り替えを止(...
冬時間→夏時間
- 2022/03/27
- 05:12
前置き今日の日付の二本目の記事です。3月27日は早朝からまる一日出掛ける用事があるので、フランス時間で土曜日の夜のうちに、掲載してしまいます。「明日」と書いてあるのは、日本時間では「今日」のことです。本文明日は(= 日本時間で「今日は」)、三月最後の日曜日です。今年も、憂鬱な「夏時間に切り替わる朝」がやって来ます。もう何年も前に廃止することに決まっていたはずなのに、コロナ禍やらウクライナ戦争やらでなかな...
夏時間→冬時間
- 2021/10/31
- 19:44
今日は、記事を二本、掲載します。これが一本目です。フランスを含むEU諸国は、今朝、未明に、一斉に夏時間から冬時間に切り替えました。【年に二回の標準時切り替え〈夏時間→冬時間→夏時間→冬時間→・・・〉は、心身の健康に良くない】【三月末に夏時間に切り替えた直後は、特に高緯度地帯では、早朝の暖房と照明が必要だから、「エネルギー資源の節約」云々は、まやかしだった】ということの認識が次第に浸透して来ていて、【EU全...