コロナ禍のさ中の二度目の大晦日
- 2021/12/31
- 21:07
今日の二本目の記事です。平常時のフランスの大晦日コロナ禍以前で・・・かつ街中で銃撃戦などという忌まわしい事件の無い年には、フランス国民のうち若い人の多くは、大晦日の夜、同年配の友人同士で集まって、大宴会を催し、真夜中の十二時には爆竹を鳴らして、新年の挨拶を交わすのが伝統の風習でした。そして、爆竹騒ぎの後、高価なため普段は手の届かないシャンペン酒などを飲みながら、疲れ果てるまで踊り明かすものでした。...
コロナ禍の12月30日 : フランスの新規感染者が一日で20万人を突破
- 2021/12/30
- 19:59
今日は、記事を二本、掲載します。これが一本目です。オミクロン株がヨーロッパで猖獗(しょうけつ)を極めています。フランスの数字をお伝えします。今朝までのフランスのCovid-19情報 感染者数PCR検査と抗原検査で陽性の人の数は、火曜日の夜までに累計932万6258名。前日比、+17万9807名。新記録「樹立」。水曜日の夜までに累計953万4357名。前日比、+20万8099名。新記録更新。感染者数が爆発的に増えていますが、死者数や入院患...
コロナ禍の12月28日(続) :フランスのCovid-19新規感染者が一日で約18万名
- 2021/12/29
- 04:58
12月28日の夜、フランスのCovid-19新規感染者数が一日で17万9807名という公式発表がありました。数日前に10万人台に達したと思ったら、一気に18万人台に迫る勢いです。感染者の累計は、932万6258名。1000万人を超えるのは時間の問題でしょう。保健相の予測を上廻って年内に一日の新規感染者が25万人台になる可能性もあります。...
コロナ禍の12月28日 : F爺の三回目のワクチン接種の予約
- 2021/12/28
- 21:08
昨日の朝の街朝、起きて見たら、予報に反して久々の青空でした。年末年始の休暇中で時間が自由に使えますから、午前中に遠くまでジョギングして来ました。雨続きの跡なので、無舗装の小径(こみち)は泥でぬかっていました。老爺が滑って転倒でもしたら大事(おおごと)になりかねません。そこでは走るのを諦めて、歩くだけにして来ました。運河のほとりも、街中も、殆ど人気(ひとけ)がありませんでした。昨日の午後の街お昼頃に曇って...
コロナ禍のさ中で二度目のクリスマス前夜
- 2021/12/24
- 20:39
コロナウィールス肺炎Covid-19は、2019年の末に発生したようですね。世界的な災厄だという認識が広がって謂わゆる「コロナ禍」という事態になったのは、2020年の初頭でした。今日は、2021年12月24日。キリスト教圏に住んでいる者にとっては、あれから二度目のクリスマス前夜(*)です。(*) クリスマスは、カトリック教やプロテスタント諸宗派では12月25日です。24日ではありません。平常時ならフランスとその周辺の国々では、クリス...
コロナ禍の12月23日 : オミクロン株の波は「怒涛→津波」
- 2021/12/23
- 21:33
ヨーロッパのコロナ禍が危機状態です。そのため今日は、記事を二本、掲載します。これが一本目です。オミクロン株の蔓延をヨーロッパの報道業者(メディア)が「怒涛のよう」「津波のよう」と形容し始めました。今朝までのフランスのCovid-19情報 感染者数PCR検査と抗原検査で陽性の人の数は、火曜日の夜までに累計871万3756名。前日比、+7万2832名。峠を越えたかと思ったのに・・・水曜日の夜までに累計879万8028名。前日比、+8万4...
コロナ禍の12月21日 : オランダが商店、映画館、学校などを閉鎖したけれど国境を超えてベルギーで買い物をするのは自由(!)
- 2021/12/21
- 21:05
昨日の朝の街土曜日の曇り空の後、日曜日に一日中立ち込めていた霧が〈月曜日には晴れて、快晴で朝夕は冷え込む「典型的な冬型の天候」になる〉という気象情報が出ていたのですが、予報は外れました。お昼になってようやく、所々青空が見えて来ました。《午後から本当に晴れるといいな》 食料品の確保今週末はキリスト教圏の大事なお祭りであるクリスマスです。ストラスブールの住民も、たとい「コロナ失業中」であっても(涙)、普...