「祈り」とは叶わぬことを願うこと(続) : ウクライナ情勢に寄せて
- 2022/04/22
- 02:41
4月22日付けの一本目の記事です。二本目は、日本時間で夕刻、掲載します。ウクライナ情勢は、先が見えません。軍事評論に関してド素人のF爺は、ロシアによる無体な戦禍で亡くなった人たちとそのご遺族、重傷を負った人たちとその近親の方たちの歎きを思い遣って悲歎に暮れるばかりです。戦況のライブ配信「BFM-TV」のサイトのライブ配信が次のことを伝えています。# 16時16分 米国大統領のバイデン氏が「プーチンにはウクライナを...
「祈り」とは叶わぬことを願うこと
- 2021/12/23
- 21:47
今日の二本目の記事です。「祈る」の意味と用法当ブログの記事〈日本行きの飛行機やーい【2021年版】〉に星三郎さんがお寄せくださったコメントに対するF爺の返信を自己引用します。#####星三郎さん>「祈り」も大きな雲状系を成しているというわけですね。考えれば考えるほど奥の深い命題です。【自分(たち)の努力だけでは決まらないことの実現を希(こいねが)う、希求する】というのが「祈る」の全ての用法について言えそうです。...