ウクライナ軍がバハムトで進撃している模様
- 2023/05/13
- 17:49
九ヶ月も膠着しているように見えていたウクライナ東部のバハムト戦線で、5月12日以来、ウクライナ軍が有意義な進撃をしている模様です。フランス語圏では、「franceinfo」のサイトなどが報じています。要約します。【ウクライナ軍は、「5月12日に2km進撃した」と言っている】【ロシアは、その主張を全面的に否定している】【民間傭兵団ワグネルの団長プリゴジンは、「ロシア軍がバハムトから逃亡した」と非難している】「le Journa...
ウクライナが(ロシア式の5月9日でなく)ヨーロッパ式の5月8日を戦勝記念日に
- 2023/05/08
- 19:29
ウクライナがまた一歩、ロシアから遠ざかり、ヨーロッパに近付きました。これまで、ウクライナは、ロシアと同様、「5月9日」を「ナチス・ドイツを滅ぼした日」としていましたが、本日から、「5月8日」を第二次世界大戦の戦勝記念日とすることにしました。「5月9日」は、「ヨーロッパの日」と呼び方を変えることになりました。どうやら「毎年必ず連休」になりそうな報道です。フランス語圏でも、Huffington Postのサイトなどが報じ...
ウクライナがロシア軍の超音速ミサイル「キンジャル」を初めて撃墜
- 2023/05/07
- 04:00
【ウクライナが、Patriotを用いて、ロシア軍の超音速ミサイル「キンジャル」を5月4日午前2時30分頃に初めて撃墜した】とRFIのサイトなどが報じています。「キンジャル」は、「迎撃が極めて難しいミサイル」であるため独裁者プーチンが「理想的な武器」と見做していたものです。これで、戦況に変化の起こることが期待できます。...
ウクライナ軍がヘルソンの南でドニプル河の東岸に進出している模様
- 2023/04/25
- 03:02
米国の「Institute for the Study of War」が【ウクライナ軍は、数週間前からヘルソンの南でドニプル河(= ドニエプル河)の東岸に進出している】と言っているそうです。フランス語圏では、Le Figaroル・フィガロ紙のサイトが伝えています。親露のメディア「Telegram Rybar」も、4月20日に、その分析を支持する報道をしているそうです。...
ロシアが歴史の教科書を書き換え・改変・改竄
- 2023/04/23
- 15:37
一時間ほど前に「franceinfo」のサイトの新情報が入りました。ロシアが、2023年9月の新学期に使う歴史の教科書を書き換え・改変・改竄するというのです。高校の二年生と三年生に相当する学級用の教科書では、現在進行中のウクライナ侵略戦争に関して、ロシアの勝手な主張を書いて正当化することに決まったそうです。〈独立宣言して国際的に承認を得ているドンバス地域をウクライナが一方的に侵略した〉ことにするのです。小学校用...
悲報 : ロシアがノーベル平和賞候補の反体制活動家に禁錮25年の刑を
- 2023/04/18
- 05:47
4月17日にロシア人の報道関係者で反体制活動家のВладимир Кара-Мурзаヴラディーミル・カラ・ムルザ氏(41歳)が禁錮25年という異例の厳しい判決を下されました。口実は「国家反逆罪」などです。実態は、独裁者プーチンとその体制を批判したことだけなのです。カラ・ムルザ氏は、2015年と2017年に毒を盛られて失神しています。二度とも助かり、それでもプーチンとその体制の批判を続けました。ノーベル平和賞候補にもなっています。氏...
怯えるプーチンの贅を尽くした隠れ家
- 2023/04/14
- 20:04
4月7日付けのLe Mondeル・モンド紙が第四面で【プーチンの護衛を務めていたロシア軍亡命将校】の証言を伝えています。ミハイル・ホドルコフスキーの組織しているメディアが発表したものだそうです。記事の題名は「Yacht et train blindé : les confidences d’un ex-officier de la sécurité de Poutine」(ヨットと装甲列車 : プーチンの元護衛将校の打ち明け話)。この記事の電子版は、4月5日付けです。元護衛将校の名は、Глеб Кара...