「ぴゅろゆき」の辺野古での騒動に託(かこつ)けて胡麻を摺ったつもりになる一方で国連に関しては真っ向から「反対」と宣言して挑発しようとするコメント投稿者
- 2022/10/17
- 18:54
当ブログの記事〈ウィキペディアのトルコ語版(2022年1月4日版)と日本語版(2022年8月29日版)の「小島剛一」のページ〉に日本時間で2022年10月15日午前6時9分に着信したコメントを非表示のままにすると決め、投稿者をネット・ゴキブリ(*)認定しました。(*) 当ブログに初めてのご訪問の方々のための注。「ネット・ゴキブリ」は、F爺の造語です。【インターネット空間で匿名の陰に隠れて誹謗中傷することで快感を覚え、嘘や藁人形論法...
あるコメント投稿者の「おべんちゃらで騙す試み」
- 2022/10/03
- 19:20
今日もまた、当ブログに、おべんちゃらに見せ掛けて虚報で惑わそうとするコメントが着信しました。すぐに鍍金(メッキ)の剥げる嘘が書いてあったのです。あまりにも馬鹿馬鹿しくて、怒る気にもなりません。ただただ馬鹿さ加減に呆れ果て、軽蔑するばかりです。お目汚しになりますが、予定していた記事の掲載を順延して、特別にこの記事を挿入することにしました。迷惑コメントのことを、時々は、広報することにしているのです。記事...
「ひろゆき信者」と名乗るネット・ゴキブリ
- 2022/07/20
- 18:37
7月20日付けの二本目の記事です。三本目も数分後に掲載します。当ブログの記事〈「ぴゅろゆき騒動」一周年〉に、2022年7月19日21時1分に、一瞥してそれと判る例の可哀想な多重偽名ネット・ゴキブリ鬼畜老婆からのコメントが届きました。一瞬で削除し、お知らせメールは、いつものように、「ゴキブリの糞冷凍庫」に収めました。判断の目安になったのは、名前欄の記載です。「割合ひろゆき信者」とあったのです。[1]「割合」が、この...
コメントでF爺を【呼び捨て】にした投稿者
- 2022/07/18
- 19:04
2021年7月27日今を去ること約一年、昨年の7月下旬に、当ブログの記事〈熊本県の慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」〉に、名前欄に「高瀬伸子」と書き込んだコメントが届きました。「高い所に手の届かない女が無理に背伸びしている」ようにも見えますが、まあまあ穏当な文字列です。ここ一年、「初投稿と見えるコメント」の圧倒的多数は例の可哀想な多重偽名ネット・ゴキブリ鬼畜老婆の嫌がらせ投稿なので、警戒するのが習い性(し...
アンケートの纏め+クイズの正解 :「井上ひさし」を狎れ狎れしく「井上さん」と呼ぶ投稿者
- 2022/07/14
- 18:19
今日の二本目の記事です。当ブログの記事〈「井上ひさし」を狎れ狎れしく「井上さん」と呼ぶ投稿者〉でお願いしたアンケートの纏めをし、クイズの正解を発表します。コメントをお寄せになった「柱の松と花と火」さん、「堺のくるみ餅」さん、「106」さん、生駒瑛斗さん、星三郎さん、メールなどでご意見をお知らせくださった皆様、誠にありがとうございます。アンケートの質問アンケートの質問は、一つだけで、こうでした。【皆様...
「フランスかぶれ未満」の投稿者
- 2022/07/07
- 00:17
今日の日付の一本目は・・・お笑い記事です。二本目は、日本時間で夕刻に掲載します。前置き「論理破綻王」こと「遠吠えする負け御玉杓子」の「ぴゅろゆき」がフランスのパリとかいう町のどこかのちっぽけな独房に何年も引き籠っていてフランス語能力が「初歩の初歩未満」であることは、2021年7月以来、周知の事実ですが、その「ぴゅろゆき」よりも程度の低い「フランスかぶれ未満」が当ブログのコメント欄に出現したのです。本文...
「井上ひさし」を狎れ狎れしく「井上さん」と呼ぶ投稿者
- 2022/06/22
- 19:58
今日の二本目の記事です。(記事の末尾にアンケートのお願いとクイズがあります)歴史上の人物や面識の無い著名人の名前に「さん」を付けるものではない戦国時代の武将の織田信長や武田信玄を話題にする時に「織田さん」「武田さん」と呼ぶ人に遇ったことは、F爺にはありません。歴史上の人物に「さん付け」はしないのが日本語の常識です。俳人の小林一茶を「小林さん」と呼ぶ人に遇ったことも、F爺にはありません。作家の芥川龍之介...