コロナ禍の8月31日 : 22年半ぶりの再会+第八波の予測
- 2022/08/31
- 18:22
8月31日付けの二本目の記事です。火曜日の午後の街 22年半ぶりの再会17時過ぎに散策に出ました。31℃。とある交差点で信号待ちをしていた車のうちの一台が、窓を開けて、F爺にトルコ語で声を掛けて来ました。男の声でしたが、助手席の男には見覚えがありません。《運転している男がF爺を知ってるのかな》日射の角度のせいで眩(まぶ)しくて、運転席の男の顔が見えません。手を眉の辺りに翳(かざ)して覗き込んだら、知っている顔だっ...
コロナ禍の8月23日 : 「第七波」は収束するが旱魃は続く
- 2022/08/23
- 19:21
今日の二本目の記事です。金曜日の「恵みの雨」は降らなかった 旱魃先週の金曜日は、ネット上の気象予報士全員の予測で「ストラスブールは一日中雨」のはずでした。実現すれば久々の「恵みの雨」になるはずでした。予測は見事に外れました。朝8時頃、三滴ほど雨粒が落ちて来ただけです。お昼頃には薄日が差し始めていました。曇っていたため気温だけは26℃を超えず、涼しい日でした。旱魃は続き、土曜日からは暑さもぶり返していま...
久々の頬のキス+ハグ
- 2022/08/22
- 17:24
今日の一本目の記事です。昨日の午後、夕方の散策に出た時、黒眼鏡を掛けた夫婦者に名前を呼ばれました。眼鏡のせいで、一瞬どこの誰なのか分かりませんが、声は聞き慣れたものでした。「ええっと、どなた?」「俺だよ。B。あはは」と言いながら眼鏡を外してくれました。間違い無くB爺でした。女房殿も眼鏡を外し・・・こちらも何十年も付き合っているJだと分かりました。B爺が右手をF爺の肩に置いて・・・二年と何ヶ月かぶりのハグ...
コロナ禍の8月16日 : 日本のコロナ「対策」はEUから見ると不可解
- 2022/08/16
- 19:18
昨日の午後の街ストラスブール周辺の気象情報を無料で提供するサイトはいくつもあるのですが、8月15日は、相反する予報が出ていました。一群は、「14時頃から降り出して17時ごろには大雨」。別の群は、「14時頃から小雨。17時頃には晴れる」。どうしてこんなことになるのかは、分かりません。現実のお天気は、こうでした。# 14時頃から雲が出てきて風が強くなった。# 15時半頃からぽつぽつ雨。次第に雨脚が強くなる。# 17時頃には...
コロナ禍の8月9日 : 世界のあちこちで戦火の・・・長崎忌
- 2022/08/09
- 19:51
昨日の午後の街熱波が、いつ果てるとも知れず、続いています。「走るのは早朝の涼しいうちに済ませて、午後の散策は歩くだけ」というやり方をここ数週間続けています。昨日も・・・勿論今日も・・・そうしました。昨日の午後、運河でカヌーを漕いでいた男たちは、全員が上半身裸でした。背中も腕も汗で濡れて光っていましたから、水の上でも大して涼しくはないのでしょう。今朝までのフランスのCovid-19情報 感染者数PCR検査と抗...
フランスは8月1日に入国時の水際措置を完全に撤廃した
- 2022/08/04
- 19:57
公式情報フランス時間で8月2日の21時35分に、ストラスブールの日本国総領事館から連絡メールが届いていました。夕食に招ばれて出掛け、かなりのお酒が入り、真夜中に帰宅してすぐ寝てしまったので、着信に気が付いたのは8月3日になってからです。主要部分を引用します。*****(1) 2022年8月1日、これまでフランスへの渡航者に適用されていた新型コロナウイルスに関する水際措置が撤廃された。ア 渡航者は、フランス本土(metropole...
コロナ禍の8月2日 : 第七波に関する報道
- 2022/08/02
- 19:17
昨日の午後の街二日前から「月曜日は17時頃に大雨」という予報が出ていたのですが、見事に外れました。少し雲が出ていましたが、薄日がずうっと射していて、雨粒は一滴も落ちて来ませんでした。今日からは、また「快晴で暑くなる」そうです。旱魃進行中です。木の生えていない所は一面に枯れ草ばかりですから、草刈りの必要もありません。ここ数日、熱波のせいか無舗装の道も人通りが殆ど無く、ゴミも落ちていません。熱波が続く間...