「見ない」「聞かない」の用法
- 2023/01/06
- 20:34
動詞の分類は、一筋縄では行かない問題です。「動態動詞」(*)の中に、分類に困るものがあるのです。(*)「歩く」「走る」「食べる」「飲む」など多数。「見る」と「聞く」がその例です。詳しく見てみましょう。原則動態動詞の基本形の否定形は、「動作を行うことを拒否する」のが普通の意味です。例外例外があります。「見ない」と「聞かない」の場合、「見ることを拒否する」「聞くことを拒否する」という意味で用いることも勿論あ...