スパイ気球に間違い無かったと
- 2023/02/10
- 07:42
米国上空を横断した中華人民共和国製の「民間の気象観測気球」の正体は、通信傍受機能を備えたスパイ気球に間違い無かったそうです。通信発信地の特定を可能にするアンテナとエネルギーを供給する太陽光パネルを幾つも具えていたなどの発表があります。気球の残骸のうち海面で浮遊していた物の収拾は終わったが、海底からの収拾作業は続いているとのことです。フランス語圏では、Le Parisien紙のサイトの記事などが報じています。...
号外 : 米国が撃墜した時の「スパイ気球」の高度は18km
- 2023/02/05
- 19:44
米国が中華人民共和国の「スパイ気球」を撃墜しましたが、【その時点での気球の高度は18kmであり、米国東岸から11kmの距離だった】という発表になっています。地表からの高度が20kmを超えていると、国際法上、「領空侵犯」には当たりません。フランス語圏では、L’EXPRESS誌のサイトが詳しく伝えています。成層圏気球には、【人工衛星とは比較にならないほど速度が遅いため、地上の標的を長時間観察し撮影することが出来る】という...
米国が中華人民共和国のスパイ気球(?)を撃墜
- 2023/02/05
- 07:21
米国が【中華人民共和国のスパイ気球を撃墜した】と発表しました。フランス語圏では、「i24news」のサイトなどが伝えています。中華人民共和国は、【気象観測用の気球が誤った方向に進んでしまった。遺憾である】と主張していますが、米国は、意図的な領空侵犯と断定し、国務長官Antony Blinken氏の訪中を取り止めるなど、重大な政治外交問題になっています。気球が北カロライナ州と南カロライナ州の上空を通過した後で撃墜し、残...