トルコの諜報機関の長が外務大臣に就任
- 2023/07/09
- 00:31
2023年7月4日付けのLe Mondeル・モンド紙が、第10面を全部使って、トルコの現外務大臣Hakan Fidanハーカン・フィダン氏(54歳)を紹介しています。記事の題名記事の題名は「Hakan Fidan, la « boîte noire » d’Erdogan」です。この表現は、「逐語訳が必ずしも誤訳にならない」稀有な例です。カタカナ語を使って、こう訳せます。【現外務大臣Hakan Fidan は、エルドアンのブラック・ボックス】「ブラック・ボックス」は、記事の内容か...
悲報 : トルコに事実上の「不敬罪」
- 2023/07/05
- 01:46
「RFI」のサイトが7月4日16時台にトルコの情勢の最新状況を報じています。[1] LGBT(性的少数者)の自由を要求する催しを禁止令に反して決行した人たちが多数逮捕されている。[2] RTÜK(報道管制機関)がトルコの新聞やテレビ、ラジオなどに加えて、個人のインターネットを利用した発信の中でも、大統領を批判する文言を禁止すると発表した。これは、現大統領の独裁者エルドアンに対する批判を禁止することです。トルコは、言論の自由...
トルコで家賃の異常な高騰
- 2023/06/19
- 15:54
2023年6月14日付けのLe Mondeル・モンド紙が第五面で「トルコ各地の家賃の異常な高騰」を伝えています。これまでにもその旨の報道はあったのですが、インフレ率の数倍の高騰であるため、借家人の生活を極度に圧迫しているのです。記事の題名は「La flambée des loyers met la société turque sous tension」です。「トルコの家賃の高騰は重大な社会問題」と非逐語訳できます。記事の要約【2021年6月から今までの家賃の値上がりは、...
トルコの大統領選挙2023 決選投票の暫定結果
- 2023/05/29
- 03:25
トルコの大統領選挙の決選投票は、99%開票済みということです。現段階での暫定結果は、有効票の52.1%を現大統領のエルドアンが、47.9%を対抗馬のクルチュダルオールが獲得した模様です。4.2%の差は、もう覆(くつがえ)らないでしょう。【トルコの国営テレビ・ラジオ局TRTは、エルドアンの60分の1の放映時間しかクルチュダルオールには割かなかった】【反対派の政治家、法曹、新聞記者などの多数が裁判を経ずに投獄されていて投票で...
トルコの大統領選挙2023 決選投票の開票開始
- 2023/05/29
- 01:38
トルコの大統領選挙の決選投票の開票が始まっています。メディアによって報道内容に大きな食い違いがあるため、実情は不透明です。「finans.mynet」のサイトによる数字を挙げます。エルドアンの圧勝か?「Anadolu Ajansi」によれば、開票率66.65%の段階で、有効票の54.78%をエルドアンが45.72%をクルチュダルオールが獲得しているということです。エルドアンの圧勝のようです。クルチュダルオールの勝利か?ところが、別のメディア「...
5月14日のトルコの大統領選挙と総選挙の暫定結果
- 2023/05/15
- 07:13
5月14日のトルコの大統領選挙と総選挙の即日開票の結果が出始めています。トルコ語の「haberler」のサイトによると、こうなっています。大統領選49.56% エルドアン 44.72% クルチュダルオール 05.28% オアン 過半数を獲得した候補者がいないため、5月28日の決選投票にずれ込みます。国会議員選各地の結果が出始めていますが、大勢は、まだ分かりません。...
トルコの野党連合の大統領候補Kemal Kılıçdaroğlu氏が「アレウィー教徒である」ことをカミング・アウト
- 2023/04/26
- 01:45
4月20日付けのBBCのトルコ語電子版なども報道していますが・・・トルコの野党連合の大統領候補Kemal Kılıçdaroğluケマル・クルチュダルオール氏が4月19日に「自身がアレウィー教徒であること」をビデオでカミング・アウトしました。少数宗派「Aleviアレウィー」は、これまで、オスマンル帝国でもトルコ共和国でも、苛酷な迫害を受けて来ました。大虐殺事件も枚挙に暇(いとま)がありません。有力な政治家は、「自身がアレウィー教徒...