「繋ぎ打ち」または「繋ぎ打ち遍路」と読ませる「お遍路漢字新作遊び」(3)
- 2023/03/21
- 20:41
〈「繋ぎ打ち」または「繋ぎ打ち遍路」と読ませる「お遍路漢字新作遊び」(1)〉と〈「繋ぎ打ち」または「繋ぎ打ち遍路」と読ませる「お遍路漢字新作遊び」(2)〉の気の早い続編・完結編です。採用決定「MJBぢぢい」さんのブログを覗いてみたら、F爺のコメントにこんなご返信が付いていました。*****楽しんで頂けているようで嬉しいですし光栄です。*****異論、反論の投稿は見当たらないし、じゃあ、これで「採用決定」だと一方的に(...
「繋ぎ打ち」または「繋ぎ打ち遍路」と読ませる「お遍路漢字新作遊び」(2)
- 2023/03/20
- 19:46
二日続きの「日帰りお遍路」に出掛けて愛媛県北部を歩いていた「MJBぢぢい」さんが無事にご帰宅。その間にコメントでお知らせしていたF爺の「新作お遍路漢字」に待望のご返信がありました。【糸偏に歩き遍路】と書いて【つなぎうち】または【つなぎうちへんろ】と読ませる案だったのです。どきどきしながら読みました。 全文を引用します。*****小島先生へ糸へん、良いですね。お遍路で「糸」「繊維」を感じさせる言葉を他に思いつ...
「繋ぎ打ち」または「繋ぎ打ち遍路」と読ませる「お遍路漢字新作遊び」(1)
- 2023/03/19
- 00:16
「MJBぢぢい」さん一つ前の記事を掲載した後で、「ぢぢい」さん発案の「創作お遍路漢字遊び」のことを思い出しました。【糸偏に歩き遍路】と書いて【つなぎうち】または【つなぎうちへんろ】と読ませる案は、いかがでしょうか。...
「MJBぢぢい」さんの創作漢字遊びを発展させる(2)
- 2023/02/19
- 05:05
前置き2月19日は、急用が出来ました。早朝からまる一日留守にします。フランス時間で2月18日のうちに大急ぎでこの記事を掲載します。次の記事は2月20日付けの予定です。本文「MJBぢぢい」さんの創作漢字遊びを更に発展させて楽しんでみました。「国構えに歩き遍路」 「囗の外側に歩き遍路」「囗の外側に歩き遍路」という組み合わせは、二種類考えられます。「MJBぢぢい」さんの新作漢字「あるきへんろ」は、「足」に添えた縦の棒(...
「MJBぢぢい」さんの創作漢字遊びを発展させる(1)
- 2023/02/18
- 03:07
(「之繞(しんにょう)に歩き遍路」で「へんろみち(遍路道)」の項に追記があります)「MJBぢぢい」さんがご自分のブログに〈お遍路漢字を作る・後編〉と題した記事を掲載なさいました。「之繞(しんにょう)に歩き遍路」で「遍路道」F爺の《「之繞(しんにょう)に歩き遍路」で「へんろみち(遍路道)」と読ませよう》という提案は、晴れて【合格・入選】です(^_^)。但し、「秀、優、良」のうちのどの評価なのかは、記載がありません。でも...
「MJBぢぢい」さんの「創作漢字」遊び
- 2023/02/17
- 21:07
「MJBぢぢい」さんのブログに【「スズキの湯呑み」(*)にヒントを得た「創作漢字」】を主題にした記事が載っています。(*) どこかの浦島爺のように「スズキの湯呑み」が初耳の方は、下のリンク先の記事をご覧ください。一目瞭然です。「車偏に四駆」などという「遊びで作った漢字」の画像が出ています。今のところ〈お遍路漢字を作る・前編〉〈お遍路漢字を作る・中編〉の二篇です。近々に・・・早ければ日本時間で2月18日0時0分に...