補足アンケートの纏め :「姑息」の語義
- 2023/05/01
- 00:31
当ブログの記事〈「姑息」の語義 (アンケートの纏め : ネット・ストーカー版「仮面の告白」(笑) [3])〉の末尾でお願いした補足アンケートの纏めをします。コメントでご回答をくださった生駒瑛斗さん、「883s」さん、「106」さん、チョルスさん、メールなどでご意見をお寄せになった皆様、誠にありがとうございます。アンケートの質問アンケートの質問は、次の通りでした。#####このアンケートをお願いした記事を掲載する少し前の時...
「姑息」の語義 (= アンケートの纏め : ネット・ストーカー版「仮面の告白」(笑) [3])
- 2023/04/17
- 16:09
追記 2023年4月19日本日、チョルスさんから〈ネット・ストーカー版「仮面の告白」(笑) [3]〉と題した記事でお願いしたアンケートへのご回答が届きました。そのため、必要な追記が施してあります。(記事の末尾に「姑息な」に関する新たなアンケートのお願いがあります)当ブログの記事〈ネット・ストーカー版「仮面の告白」(笑) [3]〉に成り行きで(笑)出現した【「姑息な」という言葉に関するアンケート】の纏めをします。コメント...
アンケートの纏め:「登山」「下山」って何?
- 2023/04/13
- 19:36
当ブログの記事〈「登山」「下山」って何?〉でお願いしたアンケートの纏めをします。コメントでご回答をお寄せになった「883s」さん、馬場伸一さん、「MJBぢぢい」さん、「屋根裏部屋のAlto弾き」さん、「106」さん、火狐さん、メールなどでご意見をお知らせくださった皆様、誠にありがとうございます。アンケートの質問アンケートの質問は、次の通りでした。 ##### 質問 一 皆様は、バスやロープウェイに乗って特...
「登山」「下山」って何?
- 2023/03/01
- 22:35
アンケートのお願いです。「MJBぢぢい」さんのブログの記事に「横峰寺登山参拝バス運行再開」という文字列を見つけました。浦島F爺の日本語感覚では、「横峰寺参拝バス」はあっても、「横峰寺登山参拝バス」は、あり得ないのです。「登山」って、【歩いて山に登って下りて来ること】です。そして、登山の後半の【登頂した後、または登頂を断念した後、歩いて登り口に下りること】が「下山」です。《またも浦島太郎症候群か・・・》...