Allahにも出来ないこと
- 2014/03/26
- 00:19
回教圏(= イスラーム圏)にも宗教ネタの小噺がたくさんあります。教条主義者のいる所では出来ないことであるため、キリスト教圏に比べると「異教徒」が聞かせてもらえる頻度は低いようです。初めて聞いたものは、「なぞなぞ」の形式を取っていました。「Allahにも出来ないことがあるの知ってる?」「えっ、Allahって、全智全能だから、何でも出来るんじゃないの !?」「よく考えて御覧」「考えても無駄だと思う。降参」「じゃあ、教え...
一口噺に登場する神様
- 2014/03/19
- 00:28
一口噺(ひとくちばなし)を政治主張や布教活動などの道具として利用する人もいます。[1] 女フェミニストから聞いた飛び切り短い噺をご紹介します。あ、一言(ひとこと)、説明が必要ですね。フランス語の「フェミニストféministe」も英語の「フェミニストfeminist」も「女権拡張主義者」という意味ですから、断然、女が多いのです。日本のカタカナ語の「フェミニスト」と違って、決して「女に甘い男、鼻の下の長い男」という意味には...
一口噺の処女マリア
- 2014/03/18
- 00:12
フランス人は、一口噺(ひとくちばなし)が大好きです。一人が最近聞き覚えた一口噺を披露して笑いを取ると、別の人が別途仕入れた一口噺を脚色し、面白おかしく話して聞かせて盛り上がります。三番目の人が「こんなの聞いたことある ?」と前置きして、暫く前に別の会合で誰かがやっていた一口噺を紹介します。聞いたことのある人が途中で「俺、それ、知ってる !」と言うのは反則です。みんな、どこかから仕入れて来るのですから、聞...