ブログ記事の分類を再検討→書庫名の変更
- 2020/11/12
- 20:46
前置き当ブログの画面右側のコラムの「Catégories」という欄(= カテゴリー/書庫名一覧)にざっと目を通していて〈名称を変更しなければならない書庫〉が一つ見つかったので、短い記事を立てます。そのため、今日も掲載記事が二本になります。これが一本目です。本文2014年7月19日に、当ブログの記事〈「森の人」って何?〉に「通りすがりの者」(*)というハンドル・ネームを使うコメント投稿者が出現しました。(*) この後、この類のハ...
「牧畜」って何? (続)
- 2014/12/24
- 20:19
追記 2020年11月12日この記事は「誤読症」という書庫に分類していましたが、書庫の名前を〈ネット・ゴキブリ「白痴連呼先生」〉と変えました。誤読症をはじめとする日本語不全症や礼節欠損症は、全てのネット・ゴキブリに共通ですから、名称を変更するのが妥当です。このネット・ゴキブリは、誰彼構わず「白痴」呼ばわりするのです。そして、その言葉の意味も知らないことが歴然としていました。『F爺・小島剛一のブログ』の記事...
根拠の無い区別
- 2014/10/02
- 06:48
追記 二 2020年11月12日この記事は「誤読症」という書庫に分類していましたが、書庫の名前を〈ネット・ゴキブリ「白痴連呼先生」〉と変えました。誤読症をはじめとする日本語不全症や礼節欠損症は、全てのネット・ゴキブリに共通ですから、名称を変更するのが妥当です。このネット・ゴキブリは、誰彼構わず「白痴」呼ばわりするのです。そして、その言葉の意味も知らないことが歴然としていました。追記 2016年6月26日この記事...