曽野綾子の末期症状
- 2016/04/22
- 18:53
火狐さん先日いただいたメールの一部を引用します。*****曽野綾子が、また利口ぶって(と私には思えます)、喫煙を擁護しています。(・・・)(*)権利とか自由とか、、。馬鹿な論考をしています。(・・・)(**)一体、いくらJTから頂戴したら、こういう「トンデモない」原稿が書けるのでしょうか?と思わずにはいられません。*****何と、曽野綾子は、「嫌煙権を振りかざすのはいじめ 」だと言っているのですね(***)。(*)(**)(***) メール...
曽野綾子の場合(4)
- 2016/02/10
- 22:16
(記事の末尾に追記があります)日本に住んでいる知人から「半文ライターの曽野綾子がまた暴言を吐いた」と聞きました。一週間ほど前の話で、なんと「高齢者は『適当な時期に死ぬ義務』がある」と言ったのだそうです。いくらあの曽野綾子でもそんな馬鹿なことを言うだろうかと半信半疑だったのですが・・・折り返し、2016年2月2日付けの「Yahoo!ニュース」の記事を教えてもらいました。『週刊ポスト』のインタビュー記事だそうです。...
曽野綾子の場合(3)
- 2015/03/07
- 20:31
遅れ馳(ば)せながら「リテラ」という情報発信源の2015年2月26日付けの記事を読みました。「水井多賀子」という署名があります。それによると、「アパルトヘイト賛美」事件に関して、日本の出版社系週刊誌が軒並み「曽野綾子を全面擁護」しているのだそうです。日本に住んでいる方々は先刻ご承知のことかもしれませんが、日本の週刊誌が入手不可能な環境に住んでいるF爺にとっては(*)、驚き呆れるばかりの情報でした。(*) たまの日...
曽野綾子の場合(続)
- 2015/02/21
- 20:43
火狐さんからコメントで曽野綾子の最近の発言のお知らせがありました。>ハフィントンポストの記事によると「曽野綾子さん、批判にラジオで反論、差別ではなく区別、撤回するつもりない」「コラムで曽野さんが、居住区を分けたほうが良いという論拠に挙げている、大家族主義の黒人によって白人がマンションに住まなくなった、という事例については、現実はそうだと説明されました。と主張している。」火狐さんも「旅先で聞いただけ...
曽野綾子の場合
- 2015/02/16
- 01:36
日本では有名だという曽野綾子氏が2015年2月11日付けの産経新聞に書いた記事が、2月13日以来、国際的に非難を集めています。曽野綾子氏は、こう書いたのです。「20~30年も前に南アフリカ共和国の実情を知って以来、私は、居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住む方がいい、と思うようになった」「アパルトヘイト賛美」としか読み取れません。日本語でも2月13日付けのHuffington Postなどが報じています。2月15日...