鍋岩の「なべいわ荘」に奇妙な旅行者 : アンケートの纏め
- 2020/06/30
- 21:38
今日の三本目の記事です。当ブログの記事〈鍋岩の「なべいわ荘」に奇妙な旅行者〉でお願いしたアンケートの纏めをします。コメントでご回答くださったyukio君、星三郎さん、「106」さん、「MJBぢぢい」さん、洛北孫子亭さん、「つまみ食い遍路のR」君、S.Sola君、メールなどでご意見をお知らせくださった皆様、誠にありがとうございます。アンケートの質問アンケートの質問は、次の通りでした。 ########## 質問 一 ...
フランスの市町村長・市町村議選 : 決選投票の確定結果
- 2020/06/30
- 20:56
今日の二本目の記事です。選挙の結果今朝の新聞でフランス全土の詳しい状況が判りました。 棄権率今回の市町村長・市町村議選の最大の特徴は、棄権率の高さです。59%超になる見込みです。いつもなら地方自治体の選挙は、身近なものであるため、投票率が高いのです。それが全く逆の結果になりました。〈投票所でCovid-19に感染するのを恐れた人が多いのだろう〉〈選挙に関心の無い人が増えた可能性もある〉〈結果の予想がはっきり...
「平常に近い生活」29日目 : 日仏間の自由往復はまだまだ先のこと
- 2020/06/30
- 20:43
昨日の午後の街晴天→大雨→晴天。降り方は、まるで熱帯の夏みたい・・・。最高気温が23℃だったから暑くはなかったけれど、適応するのに苦労するストラスブール人も多いだろうと思います。晴れた時を狙ってジョギング。月曜日の午後の早い時間だったせいか、人通りはごく僅かでした。昨晩までのCovid-19情報Santé publique Franceサンテ・ピュブリック・フランス(= 衛生を司(つかさど)る庁)が「蔓延が収束して来たため、今後は、Covi...
フランスの嘴(くちばし)型のマスク
- 2020/06/29
- 18:34
今日の三本目の飛び入りの記事です。外科医の望月吉彦先生の「ドクターズコラム」というサイトの2020年6月29日の記事〈134 : 伝染病を正しく怖がるにはどうしたらよいか? コレラからコロナを考える(4)〉の最初の画像は、〈鴉(からす)の嘴(くちばし)のようなものがあり、帽子を被って頭と頸(くび)と身体全体を覆う一続きの長い衣を来た人物〉です。爪が尖(とが)っています。《ペストかコレラを象徴した不吉な絵かな》と思ったのです...
61番・香園寺の第二駐車場にあった贋物の礼拝所は解体済み
- 2020/06/29
- 15:57
「MJBぢぢい」さん発信の遍路道速報の続きです。61番・香園寺の第二駐車場にあった贋物の「62番礼拝所」は、解体が済んでいます。隣の贋物の納経所も屋根が取り外してあって、「いかにもプレハブ」という状態に戻っています。画像は、「ぢぢい」さんのブログの〈61番駐車場にあったナニカ・続報〉という記事でご覧ください。5月25日に撮影した写真が二枚と6月25日に確認したものが二枚、載っています。記事をこう結んでいらっしゃ...
「平常に近い生活」28日目 : 選挙速報
- 2020/06/29
- 15:52
(「緑の党が躍進」の項に追記があります)昨日の午後の街天気は曇り、時々晴れ。最高気温は26℃。暑過ぎず、ジョギングには快適な天候でした。人通りも、車の交通量も、「平常時」と変わりありませんでした。 マスク日曜日は商店が開いていないため、「マスク着用義務」の場所がありません。そのせいだと思いますが、マスクをして歩いている人は、二人しか見ませんでした。路面電車やバスの中は着用が義務なのですが、バスの中の乗...
「引用」と「無断転載」の違い
- 2020/06/28
- 20:10
四年も前のことですが、〈ネット・ゴキブリ「Solaris1」〉のカテゴリーの記事の〈デタラメ説(7)〉に「古代世界の午後」というハンドル・ネームを使う投稿者(= Solaris1)のコメントが数通届きました。〈「Solaris1」が一旦アマゾン・レビューに投稿した後(のち)に削除した記事〉をF爺が然るべき作法を守って引用したことを「無断転載」呼ばわりする内容です。F爺は、2016,年6月7日付けでこう返信しました。自己引用します。但し色分...
「平常に近い生活」27日目 : EUと日本の往復が来週から可能になるか?
- 2020/06/28
- 19:49
昨日の午後の街天気予報では「午後は大雨」のはずだったのですが・・・一日中ずっと青空のままでした。最高気温は、日陰で29℃。ジョギングも汗だくです。昨晩までのCovid-19情報数字が見つかりません。どうやら〈フランスでの蔓延が確実に下火になって来ているから週末は発表しない〉と決めたのではないかという気がします。EUと日本の往復が来週から可能になるかLe Mondeル・モンド紙の6月27日付けのウェブ版の記事によると、〈EU...
「島」って何? : アンケートの纏め
- 2020/06/27
- 19:23
当ブログの記事〈「島」って何?〉でお願いしたアンケートの纏めをします。コメントでご回答くださった「MJBぢぢい」さん、洛北孫子亭さん、「106」さん、チョルスさん、S.Sola君、星三郎さん、メールなどでご意見をお知らせくださった皆様、誠にありがとうございます。アンケートの質問アンケートの質問は、次の通りでした。 ########## F爺は、「島」という言葉には、大まかに二つの意味があると考えています。 [1...
「平常に近い生活」26日目 : 決選投票が明日なのに
- 2020/06/27
- 18:55
昨日の午後の街むしむし・・・むしむし・・・快晴の蒸し暑い午後。用事があって午後四時頃に帰宅。突然、西のほうから雲が広がり始め、あっと言う間に空が暗くなりました。風が出て来たと思ったら雷鳴、そしてポツポツ・・・ザザーッと大雨。《帰るのがあと五分遅かったら、びしょ濡れになる所だった・・・》18時、ようやく小降りになったと思ったら・・・すぐに青空が出て来ました。まるで熱帯の雨のような降り方でした。それから...