熊本県の慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」
- 2021/06/30
- 03:23
日本の友人から熊本県の慈恵病院の無料の匿名出産受付に関するニュースの知らせがあったので、緊急に記事を立てます。今日以降に予定していた記事の掲載は、順延します。「こうのとりのゆりかご」は、慈恵病院が独自に無償で行なっているこの事業の名前です。「赤ちゃんポスト」とも言うのだそうです。その記事に着信している読者からのコメントの最初の40本にざっと目を通しました。様々な意見があるようですが、そうして生まれた...
コロナ禍の6月29日 : 英国の保健相はコロナ禍での不倫がバレて辞職
- 2021/06/29
- 20:45
昨日の午後の街雑用を片付けてから、いつもよりも遅い時間に散策とジョギングに出掛けました。運河沿いの小径(こみち)の植物が生い茂って、高さが1mを遥かに超える物も少なくありません。無舗装の道が歩き辛くなっています。思い出してみると、ここ一ヶ月近く、この踏み分け道を通る人を見ていません。コロナ禍の第三波がほぼ収まって、職場に戻る人が増えたためかもしれません。最高気温は、日陰で27℃でした。いつものように、人...
フランスの地方選挙・決選投票の結果
- 2021/06/29
- 20:25
昨日に続いて今日も、記事を二本、掲載します。これが一本目です。フランスの地域圏議会と県議会の選挙の決選投票で・・・「勝利」したのは、大方の予測通り、「棄権率」という結果になりました。65.42%ですから、第一回投票よりは少し落ちていますが、堂々たる「議席ゼロの第一党」です。投票した「残り」の人たちの択んだのは、議席数だけを見ると(*)、過半数が「右」、有力な少数が「左」という結果です。「極右」も「極左」も...
妄想の自分語りに陶酔するコメント投稿者(6)「自称・在仏日本人」(後)
- 2021/06/28
- 18:43
(記事の末尾にアンケートのお願いがあります)今日の二本目の記事です。「自称・在仏日本人」から、また別の記事に、コメントが届きました。三通目三通目は、二通目と同じ日に、つまり2015年12月6日に、2015年10月28日付けの記事〈異国生活の心構え〉に届きました。あまりにも馬鹿馬鹿しく信憑性ゼロの自分語りでした。どこの国で起ったことなのかを明示しないで、こんなことを書いていました。〈トルコ人の男と日本人の女が公然と...
「嘘も方便」の素晴らしい実例
- 2021/06/28
- 18:14
面白いニュースが入ったので、今日は記事を二本掲載します。ある友人の送ってくれたリンク先の記事を読んで、「嘘も方便」という新しい書庫を作ることにしました。三重県で某コンビニにやって来た高齢者が「25万円分の電子マネーを買おうとした」のだそうです。《これは、特殊詐欺》と確信した店員二人が店長に電話し、店長は、警察に連絡する間その客を引き留めるように指示。店員二人が咄嗟(とっさ)の機転で「システム・エラーが...
妄想の自分語りに陶酔するコメント投稿者(5)「自称・在仏日本人」(前)
- 2021/06/27
- 17:50
当ブログの2015年11月30日付けの記事〈「日本を捨てる」(2)〉に、同年12月5日になって、非公開設定のコメントが届きました。名前欄には「フランスの片田舎」と書き込んでありました。今のF爺なら、「こんな文字列は、呼称ではない」と突っぱねますが、当時はネット・ゴキブリの悪辣さがまだまだ十分に認識できていませんでした。当日と翌日の二日間、同一の投稿者から別の記事にも多数の投稿がありましたが・・・極めて下手なやり...
コロナ禍の6月26日 : ハンガリーは性的少数者を犯罪者扱い
- 2021/06/26
- 17:11
昨日の午後の街昨日は、朝から午後の初めまで雨でした。16時頃、ようやく雨が上がったので散策+ジョギングに出掛けました。知っている人と何人か逢いましたが、異口同音に「マスクを外すと、呼吸が楽だねえ!」市民の顔が目立って明るくなっています。屋内でのマスク着用義務は、まだまだ続くと思いますが。 天道虫今年になって初めて、天道虫を見ました。虫の数が年々減っていますが、まだストラスブールでも緑地帯には生き残っ...
「おだてられ豚」: アンケートの纏め
- 2021/06/25
- 17:57
当ブログの記事「おだてられ豚」でお願いしたアンケートの纏めをします。コメントでご回答くださった「106」さん、「MJBぢぢい」さん、メールなどでご意見をお知らせくださった皆様、誠にありがとうございます。アンケートの質問アンケートの質問は、次の通りでした。 ##### 皆様は、今後「おだてブタ」と言ったり書いたりする人と遭遇した時、 【「おだてられ豚」と言うのが正しい】 ことを話題にしようと思...
妄想の自分語りに陶酔するコメント投稿者(4) 誤用学者・池内恵の擁護を試みる「自称・世界を食べ歩く老女」 : アンケートの纏め
- 2021/06/24
- 19:22
当ブログの記事〈妄想の自分語りに陶酔するコメント投稿者(4) 誤用学者・池内恵の擁護を試みる「自称・世界を食べ歩く老女」〉でお願いしたアンケートの纏めをします。コメントでご回答をお寄せくださった「106」さん、チョルスさん、星三郎さん、メールなどでご意見をお知らせくださった皆様、誠にありがとうございます。アンケートの質問アンケートの質問は、一つだけでした。 ##### 皆様は、「ベルモット」=「自称・...
1945年の最後の空襲はどこ? (3)
- 2021/06/23
- 18:13
(第三段落に追記があります)第二次世界大戦末期の「1945年の最後の空襲」を主題にして記事を二本立てましたが、「みやゆふ」さんのお蔭で、F爺のこれまで知らなかった情報が集まりました。未読の方は、第一篇〈1945年の最後の空襲はどこ?〉と第二篇〈1945年の最後の空襲はどこ?(続)〉もお読みください。外科医の望月吉彦先生からも、新情報に基づいてご自分のサイトの記事に修正を加える(*)とのお知らせがありました。追記 (*) 202...