コロナ禍の11月22日 : 近所に八百屋が新開店
- 2022/11/22
- 21:16
土曜日の午後の街
土曜日の午後、11月9日に近所に開店した八百屋に行ってみました。【地元産の野菜と果物と卵を市場よりも安い値段で売っている】という評判が既に立っています。
じゃがいも5kg入りの袋が2,50ユーロ。林檎は、どの品種も1kg当たり1ユーロ。トマトは品種によって値段が違う。白菜は、大きめのが一個2ユーロ。計ってみたら1,45kgありました。いずれにしても、間違い無く地元産の物ばかりです。それもそのはず、近郊の数ヶ村の農民が寄り合って、自分たちの畑の産物を直売するべく開店したのです。代る代る店番をするのだと言っていました。
濁りのある林檎汁を瓶に詰めたものの味見をさせてくれました。かすかに赤みがかった薄茶色でしたから、何かの酸化防止剤が入れてあるはずです。甘過ぎず、程好い酸味があってF爺好みの味わいでした。普段はこういうものは買わないのですが、開店のささやかなお祝いに一本買ってあげることにしました。瓶込みで2ユーロ。
「瓶は、捨てないで、返してくださいね。林檎農家が洗って再利用しますから」
無農薬栽培を目指しているけれども、まる三年間続けて土中の農薬が消えたのを確認してからでないと「無農薬表示」の許可は下りないのだそうです。
昨日の午後の街
早朝は、大雨。起き出した時の空は、曇り。10時過ぎには晴れ渡りました。最高気温は、10℃。
いろいろ用事があって、ジョギングに出掛ける時間が遅くなりました。そのせいなのか、季節が進んで気温が低くなっているせいなのか、走っている人は他に見掛けませんでした。運河には、一人漕ぎのカヌーが一艘だけ。
木々の枝に残っている枯葉が、日々、少なくなって行きます。当然のことですが、それと反比例して、落ち葉が増えて行きます。
《日が短くなったなあ》
毎年繰り返すことなのですが、季節は移ろうもの、諸行無常・・・をしみじみ感じます。まだ冬になっていないのに春が待ち遠しい・・・。
今朝までのフランスのCovid-19情報
感染者数
PCR検査と抗原検査で陽性の人の数は、
火曜日の夜までに累計3568万6783名。前日比、+4万8971名。
水曜日の夜までに累計3572万1661名。前日比、+3万4878名。
木曜日の夜までに累計3575万4992名。前日比、+3万3331名。
金曜日の夜までに累計3579万2169名。前日比、+3万7177名。
月曜日の夜までに累計3586万0227名。前日比、+0万6766名。
死者数
死者数は、
火曜日の夜までに累計15万7931名。前日比、+110名。
水曜日の夜までに累計15万8002名。前日比、+071名。
木曜日の夜までに累計15万8089名。前日比、+087名。
金曜日の夜までに累計15万8163名。前日比、+074名。
月曜日の夜までに累計15万8338名。前日比、+094名。
入院患者数
入院患者数は、
火曜日の夜、1万8038名。前日比、-060名。
水曜日の夜、1万8115名。前日比、+077名。
木曜日の夜、1万7965名。前日比、-150名。
金曜日の夜、1万7936名。前日比、-029名。
月曜日の夜、1万8135名。前日比、+208名。
このうち救命治療室の収容者数は、
火曜日の夜、970名。前日比、-02名。
水曜日の夜、983名。前日比、+13名。
木曜日の夜、962名。前日比、-21名。
金曜日の夜、962名。前日比、± 0名。
月曜日の夜、978名。前日比、+09名。
恢復して退院した人の数
無事に恢復して退院できた人の数は、
火曜日の夜までに累計78万0424名。前日比、+997名。
水曜日の夜までに累計78万1302名。前日比、+878名。
木曜日の夜までに累計78万2241名。前日比、+939名。
金曜日の夜までに累計78万3101名。前日比、+860名。
月曜日の夜までに累計78万4409名。前日比、+779名。
今朝までの情報
ウクライナ
ウクライナからは、悲報ばかりが届きます。東部のБахмут (Bakhmout)バハムートの町がロシア軍の砲撃を受け続けて、死屍累々。あちこちで電気も水も絶たれ、もはや生き延びられるかどうかの瀬戸際だそうです。
ハナフダ酋長がElon MuskのTwitterに復帰を拒否
世界一の富豪だという評判のElon Muskとかいう男がTwitter社を買収しましたね。最初の華々しい行動として、「万人に絶対的な言論の自由を保証するべく」、それまで数々の重大な虚報発信の廉(かど)で放逐されていたハナフダ酋長にアカウントを再開させようとしました。
ところが、ハナフダ酋長に「興味無い」とすげなく断られたそうです。
言論の自由は、「虚報発信の自由」ではないし、「詐欺の自由」でも「誹謗中傷の自由」でも「カルト集団などの反社会組織を礼讃する自由」でもないと確信しているF爺などは、
《絶大な力を握っている無頼漢同士がつるみ合わないのは、結構、結構》
と思います。
今朝の街
白樺
銀行などに寄らなくてはならない用事があったので、早い時間に、普段は通らない道を歩いてみました。近所のお宅の庭の白樺が、すっかり葉を落としていました。近隣で緑を保っているのは、針葉樹だけ。
斑入りの青木
東アジア原産の青木も「緑を保っている」うちに数える人もいるかもしれませんが、F爺がヨーロッパで見た青木は、斑入り(ふいり)の園芸種だけです。白や薄黄色の部分が目立つため、「緑」のうちに数える気にはなりません。
青物市場
用事を済ませてから、いつもよりも遅い時間に市場に行って来ました。ほんの30分ぐらいしか違わないのに、人出は3~4倍と見えます。
先日までは青菜だけを売っていた小さな店がレタスも置いていました。フランス語で「salade Iceberg」、ドイツ語でも「Eisbergsalat」と呼ぶ品種です。調べてみたら英語でも「Iceberg lettuce」でした。
そのレタスの値段は、一個1ユーロ。近くのスーパー・マーケットでは、それよりも小さめのが1,29ユーロです。おおよそ半値です。生野菜をたくさん食べる者にとって、プーチン・ロシアによるウクライナ侵略戦争のとばっちりでインフレの激しい今、この違いは馬鹿になりません。長持ちはしないものですから、一個だけ買いました。
《さあ、今週も、新鮮な野菜と果物をばりばり食うぞ。健康で長生きしなくっちゃ》
土曜日の午後、11月9日に近所に開店した八百屋に行ってみました。【地元産の野菜と果物と卵を市場よりも安い値段で売っている】という評判が既に立っています。
じゃがいも5kg入りの袋が2,50ユーロ。林檎は、どの品種も1kg当たり1ユーロ。トマトは品種によって値段が違う。白菜は、大きめのが一個2ユーロ。計ってみたら1,45kgありました。いずれにしても、間違い無く地元産の物ばかりです。それもそのはず、近郊の数ヶ村の農民が寄り合って、自分たちの畑の産物を直売するべく開店したのです。代る代る店番をするのだと言っていました。
濁りのある林檎汁を瓶に詰めたものの味見をさせてくれました。かすかに赤みがかった薄茶色でしたから、何かの酸化防止剤が入れてあるはずです。甘過ぎず、程好い酸味があってF爺好みの味わいでした。普段はこういうものは買わないのですが、開店のささやかなお祝いに一本買ってあげることにしました。瓶込みで2ユーロ。
「瓶は、捨てないで、返してくださいね。林檎農家が洗って再利用しますから」
無農薬栽培を目指しているけれども、まる三年間続けて土中の農薬が消えたのを確認してからでないと「無農薬表示」の許可は下りないのだそうです。
昨日の午後の街
早朝は、大雨。起き出した時の空は、曇り。10時過ぎには晴れ渡りました。最高気温は、10℃。
いろいろ用事があって、ジョギングに出掛ける時間が遅くなりました。そのせいなのか、季節が進んで気温が低くなっているせいなのか、走っている人は他に見掛けませんでした。運河には、一人漕ぎのカヌーが一艘だけ。
木々の枝に残っている枯葉が、日々、少なくなって行きます。当然のことですが、それと反比例して、落ち葉が増えて行きます。
《日が短くなったなあ》
毎年繰り返すことなのですが、季節は移ろうもの、諸行無常・・・をしみじみ感じます。まだ冬になっていないのに春が待ち遠しい・・・。
今朝までのフランスのCovid-19情報
感染者数
PCR検査と抗原検査で陽性の人の数は、
火曜日の夜までに累計3568万6783名。前日比、+4万8971名。
水曜日の夜までに累計3572万1661名。前日比、+3万4878名。
木曜日の夜までに累計3575万4992名。前日比、+3万3331名。
金曜日の夜までに累計3579万2169名。前日比、+3万7177名。
月曜日の夜までに累計3586万0227名。前日比、+0万6766名。
死者数
死者数は、
火曜日の夜までに累計15万7931名。前日比、+110名。
水曜日の夜までに累計15万8002名。前日比、+071名。
木曜日の夜までに累計15万8089名。前日比、+087名。
金曜日の夜までに累計15万8163名。前日比、+074名。
月曜日の夜までに累計15万8338名。前日比、+094名。
入院患者数
入院患者数は、
火曜日の夜、1万8038名。前日比、-060名。
水曜日の夜、1万8115名。前日比、+077名。
木曜日の夜、1万7965名。前日比、-150名。
金曜日の夜、1万7936名。前日比、-029名。
月曜日の夜、1万8135名。前日比、+208名。
このうち救命治療室の収容者数は、
火曜日の夜、970名。前日比、-02名。
水曜日の夜、983名。前日比、+13名。
木曜日の夜、962名。前日比、-21名。
金曜日の夜、962名。前日比、± 0名。
月曜日の夜、978名。前日比、+09名。
恢復して退院した人の数
無事に恢復して退院できた人の数は、
火曜日の夜までに累計78万0424名。前日比、+997名。
水曜日の夜までに累計78万1302名。前日比、+878名。
木曜日の夜までに累計78万2241名。前日比、+939名。
金曜日の夜までに累計78万3101名。前日比、+860名。
月曜日の夜までに累計78万4409名。前日比、+779名。
今朝までの情報
ウクライナ
ウクライナからは、悲報ばかりが届きます。東部のБахмут (Bakhmout)バハムートの町がロシア軍の砲撃を受け続けて、死屍累々。あちこちで電気も水も絶たれ、もはや生き延びられるかどうかの瀬戸際だそうです。
ハナフダ酋長がElon MuskのTwitterに復帰を拒否
世界一の富豪だという評判のElon Muskとかいう男がTwitter社を買収しましたね。最初の華々しい行動として、「万人に絶対的な言論の自由を保証するべく」、それまで数々の重大な虚報発信の廉(かど)で放逐されていたハナフダ酋長にアカウントを再開させようとしました。
ところが、ハナフダ酋長に「興味無い」とすげなく断られたそうです。
言論の自由は、「
《絶大な力を握っている無頼漢同士がつるみ合わないのは、結構、結構》
と思います。
今朝の街
白樺
銀行などに寄らなくてはならない用事があったので、早い時間に、普段は通らない道を歩いてみました。近所のお宅の庭の白樺が、すっかり葉を落としていました。近隣で緑を保っているのは、針葉樹だけ。
斑入りの青木
東アジア原産の青木も「緑を保っている」うちに数える人もいるかもしれませんが、F爺がヨーロッパで見た青木は、斑入り(ふいり)の園芸種だけです。白や薄黄色の部分が目立つため、「緑」のうちに数える気にはなりません。
青物市場
用事を済ませてから、いつもよりも遅い時間に市場に行って来ました。ほんの30分ぐらいしか違わないのに、人出は3~4倍と見えます。
先日までは青菜だけを売っていた小さな店がレタスも置いていました。フランス語で「salade Iceberg」、ドイツ語でも「Eisbergsalat」と呼ぶ品種です。調べてみたら英語でも「Iceberg lettuce」でした。
そのレタスの値段は、一個1ユーロ。近くのスーパー・マーケットでは、それよりも小さめのが1,29ユーロです。おおよそ半値です。生野菜をたくさん食べる者にとって、プーチン・ロシアによるウクライナ侵略戦争のとばっちりでインフレの激しい今、この違いは馬鹿になりません。長持ちはしないものですから、一個だけ買いました。
《さあ、今週も、新鮮な野菜と果物をばりばり食うぞ。健康で長生きしなくっちゃ》