遍路道の迷いやすい分岐点(51)
- 2023/06/01
- 01:10
「民宿岡田」から雲辺寺まで
F爺が毎年「民宿岡田」に泊まっていた「コロナ禍以前の時代」には、ご主人が夕食後に手作りの案内図をお接待してくださっていました。遍路道は複雑ですが、それを携えて行けば迷わずに歩けます。
そして「コロナ禍以後」は、「MJBぢぢい」さんからの伝聞情報によると
〈岡田の親父さんは、スマホで案内図を示してくださる〉
ようになっているそうです。F爺は、まだ確認していません。
・・・と言うよりも、初めて泊まった時にいただいた手書きの紙の地図を大切に持っていますから、必要が無いため積極的に確認していないのです。
どんな地図なのか知りたい方は、簡単には満室にならない時期を択んで「民宿岡田」に泊まってみてください(^_^)。
F爺が毎年「民宿岡田」に泊まっていた「コロナ禍以前の時代」には、ご主人が夕食後に手作りの案内図をお接待してくださっていました。遍路道は複雑ですが、それを携えて行けば迷わずに歩けます。
そして「コロナ禍以後」は、「MJBぢぢい」さんからの伝聞情報によると
〈岡田の親父さんは、スマホで案内図を示してくださる〉
ようになっているそうです。F爺は、まだ確認していません。
・・・と言うよりも、初めて泊まった時にいただいた手書きの紙の地図を大切に持っていますから、必要が無いため積極的に確認していないのです。
どんな地図なのか知りたい方は、簡単には満室にならない時期を択んで「民宿岡田」に泊まってみてください(^_^)。