遍路道の迷いやすい分岐点(55)
- 2023/06/07
- 00:31
2014年には、66番・雲辺寺から北側の斜面を下った所にある民宿「青空屋」からF爺の足で20分ほど68番・神恵院の方向へ進んだ所にとても見落としやすい遍路マークがありました。
岩鍋池の少し先で、66番・雲辺寺からは7.6km地点です。広い道路を道なりに「少し直進して左折」してしまったら間違いです。「右側の直ぐに左折する細い道」に進まなければ67番・大興寺には行けないのです。
その遍路マークは、直前まで見えない位置にありました。見落として直進してしまうお遍路さんがたくさんいると「青空屋」のご主人から聞いています。
翌年からは、心して、岩鍋池を過ぎたら右側を良く見るようにしているため、間違えたことはありません。
現状
「MJBぢぢい」さんから、今は、遍路マークが「昔よりも見落としにくい」ようになっていると聞いています。どんなふうに変わっているのかまでは存じません。
岩鍋池の少し先で、66番・雲辺寺からは7.6km地点です。広い道路を道なりに「少し直進して左折」してしまったら間違いです。「右側の直ぐに左折する細い道」に進まなければ67番・大興寺には行けないのです。
その遍路マークは、直前まで見えない位置にありました。見落として直進してしまうお遍路さんがたくさんいると「青空屋」のご主人から聞いています。
翌年からは、心して、岩鍋池を過ぎたら右側を良く見るようにしているため、間違えたことはありません。
現状
「MJBぢぢい」さんから、今は、遍路マークが「昔よりも見落としにくい」ようになっていると聞いています。どんなふうに変わっているのかまでは存じません。