コメント
酷い道でした(涙)
いま思い出しても
「酷い道だった」
という言葉抜きには語ることが出来ない悪路でした。
いえ、道の体裁を為していませんでした。
「素晴らしい道だった」
という感想が多いと聞いてビックリ仰天、急いで検索してみたところでは、少なくともここ1年ほどの報告はないように思います。
いずれにせよ、こんな悪路を地図に載せては駄目でしょう。遭難者が出ても不思議では無いと感じました。掲載するのは無責任に過ぎる、というのが率直な感慨です。
「酷い道だった」
という言葉抜きには語ることが出来ない悪路でした。
いえ、道の体裁を為していませんでした。
「素晴らしい道だった」
という感想が多いと聞いてビックリ仰天、急いで検索してみたところでは、少なくともここ1年ほどの報告はないように思います。
いずれにせよ、こんな悪路を地図に載せては駄目でしょう。遭難者が出ても不思議では無いと感じました。掲載するのは無責任に過ぎる、というのが率直な感慨です。
Re: 酷い道でした(涙)
洛北孫子亭さん
>いま思い出しても
「酷い道だった」
という言葉抜きには語ることが出来ない悪路でした。
いえ、道の体裁を為していませんでした。
「復元」した後はほったらかし、という様相でしたね。
>こんな悪路を地図に載せては駄目でしょう。遭難者が出ても不思議では無いと感じました。掲載するのは無責任に過ぎる、というのが率直な感慨です。
晴れた日だったことと重過ぎる荷物を担いではいなかったことが幸いして無事に通り抜けましたが、はらはらし通しでした。
一緒にいたIHさんのご感想も聞いてみたいものです。
>いま思い出しても
「酷い道だった」
という言葉抜きには語ることが出来ない悪路でした。
いえ、道の体裁を為していませんでした。
「復元」した後はほったらかし、という様相でしたね。
>こんな悪路を地図に載せては駄目でしょう。遭難者が出ても不思議では無いと感じました。掲載するのは無責任に過ぎる、というのが率直な感慨です。
晴れた日だったことと重過ぎる荷物を担いではいなかったことが幸いして無事に通り抜けましたが、はらはらし通しでした。
一緒にいたIHさんのご感想も聞いてみたいものです。