コメント
原発が安全?
小島さんへ
「In a speech before the IOC picked Tokyo as host of the 2020 Games, Abe said the situation is under control, referring to the contaminated water issue, and that Japan will never allow it to cause damage to Tokyo.」
安部さんの言っている「the situation is under control」が正しいとは、ほとんどの人は思っていません。しかし、そういう神話がまかり通っているのですね。
スイスも似たようなモノなのかも知れませんね。
↓今年の4月のフクシマ原発周囲をドローンで撮影したモノです。
https://www.youtube.com/watch?v=UCP7PFT9coU
「In a speech before the IOC picked Tokyo as host of the 2020 Games, Abe said the situation is under control, referring to the contaminated water issue, and that Japan will never allow it to cause damage to Tokyo.」
安部さんの言っている「the situation is under control」が正しいとは、ほとんどの人は思っていません。しかし、そういう神話がまかり通っているのですね。
スイスも似たようなモノなのかも知れませんね。
↓今年の4月のフクシマ原発周囲をドローンで撮影したモノです。
https://www.youtube.com/watch?v=UCP7PFT9coU
Re: 原発が安全?
火狐さん
ドローンから撮影した原発附近の動画像、ありがとうございます。
安倍晋三が「the situation is under control (= [原発の]状況は完全に制御できている)」と言ったのをInternational Olympic Comittee (= IOC、国際オリンピック委員会)が真に受けたというニュースを聞いた時には、F爺も耳を疑いました。
原発の再稼働を望む人が政界や経済界の有力者に多数いますし、新たに建設を望む国もありますから、IOCだけでなく、そうした神話を信じたがる人が世界中にたくさんいるのでしょうね。
スイスは2013年の国民投票で脱原発を決めましたが、実現するのは早くても2050年です。それまでに大事故が起こらないという保証はありません。
ドローンから撮影した原発附近の動画像、ありがとうございます。
安倍晋三が「the situation is under control (= [原発の]状況は完全に制御できている)」と言ったのをInternational Olympic Comittee (= IOC、国際オリンピック委員会)が真に受けたというニュースを聞いた時には、F爺も耳を疑いました。
原発の再稼働を望む人が政界や経済界の有力者に多数いますし、新たに建設を望む国もありますから、IOCだけでなく、そうした神話を信じたがる人が世界中にたくさんいるのでしょうね。
スイスは2013年の国民投票で脱原発を決めましたが、実現するのは早くても2050年です。それまでに大事故が起こらないという保証はありません。